「日本人が中国の大学に入学することはできるのか?」

 中国の大卒の学位(学士号)取得を考えている方から、このような質問を受けることがあります。

 そこで今回、中国の学位(学士号)を取得したいと考えている方の参考になればと思い、記事を書くことにしました。

 まず、中国に語学留学をしても、学位は授与されません。

 留学先は中国の大学になりますが、「大学に併設される語学スクール(学習塾のようなもの)」で学ぶという位置付けだからです。

 そのため、どれだけ長期間在籍しようとも、学位を取得することはできません。

 従って、学位が欲しければ、中国の大学の正規課程へ入学することになります。

 尚、日本人(外国人)が中国の大学に入学すること並びに卒業することは可能です。

 中国全土にあるほとんどの大学が外国人を受け入れており、各大学が定める条件を満たせば、入学ができます。

 更に、卒業すれば、学位(学士号)が授与されます。

 私が出会っただけでも、中国の大学を卒業した日本人が3人います。

 では、どうすれば中国の大学に入学できるのか、それを述べるには、日本人(外国人)が入学できる学部は2つあることを先に言わなくてはいけません。

 外国人を対象とした学部は、次の2つです。

 ①「中国語が母国語である学生」を対象とした学部

 ②「中国語非ネイティブ(外国人)」を対象とした学部

 まず、①は、大学の「本科」と呼ばれています。

 本科では、中国人の学生と一緒に、「法律学や理工学等の専門科目の講義」を、「中国語」で受講します。

 多くの人が中国の大学と聞いてイメージするのは、この形式ではないかと思います。

 言うまでもなく、本科を卒業するには、想像を絶するほどの苦労を伴います。

 法律学、理工学等の専門科目は、日本語で学ぶとしても、大変難しいものです。

 それを、中国語で学ばなければならないのです。

 しかも、他の学生は皆中国人なので、講義は中国語ネイティブに合わせて進められます。

 卒業が容易でないことは、想像に難くありません。

【写真2.3】美しくライトアップされた中国の噴水。観光にもデートにも最適な場所である(出典:写真ac)。

 ②の「中国語非ネイティブ」を対象とした学部は、中国語を母国語としない外国人だけのクラスで、中国語を学ぶ課程です。

 大学生活の4年間で、中国語を学びます。

 「本科」と区別して「漢語本科」と呼ばれています。

 漢語本科は、大学の正規課程ですから、4年間在籍する必要がありますが、卒業すれば学位を授与されます。

 尚、漢語本科は、卒業認定がさほど厳しくないと私は推測しています。

 私が知っている中国の学士号を持つ3人のうち、2人は漢語本科卒業なのですが、あまり中国語を話せなかったからです。

 これらをまとめると、次の通りになります。

 日本人が、中国の大学で学士号を取得することは可能!

 学士号の取得には、「本科」または「漢語本科」のいずれかの卒業が必要!

 「本科」と「漢語本科」の卒業の難易度には雲泥の差がある!

 以上、中国の大学への進学を考えている方の参考になればと思います。

 次の記事では、「本科」、「漢語本科」それぞれの入学資格について書きます。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA