翻訳者になぜ専門分野が必要なのか?また、どのくらいのレベルが必要なのか?【記事1.20】

 翻訳の仕事を始めてはや2年、翻訳者が自らの専門分野をもつことは必要不可欠だと改めて感じています。  その理由は、次の3つです。  ①専門が無いと、登録できる翻訳会社が限定される!   現在多くの翻訳 …

続きを読む


Gengo翻訳の品質評価と達成感【記事1.19】

 今回、Gengoの翻訳の品質評価において、10点満点中8.5を取得することができました!  クラウド翻訳会社Gengoでは、登録翻訳者に対して翻訳の品質評価を行っています。  完成・提出された各案件 …

続きを読む


中国語翻訳者に専門分野は必要?必要性の有無を考察!後編【記事1.18】

 前回の記事(中国語翻訳者に専門分野は必要?必要性の有無を考察!前編【記事1.17】)では、中国語翻訳は仕事量がそこまで多くないことから、専門分野を限定すると、仕事の獲得が難しくなると書きました。   …

続きを読む


中国語翻訳者に専門分野は必要?必要性の有無を考察!前編【記事1.17】

 翻訳者にとって専門分野は必要なのか?ということに関して書きます。  中国語翻訳者にとって、「翻訳者になるためには専門分野が必要だが、翻訳者として活動するうえでは、そこまで必要ではない」というのが、駆 …

続きを読む


第95回TQE(翻訳実務検定)受験記!【記事1.16】

 第95回(2021年5月)のTQEを受験した皆様、お疲れ様でした。  今回の中国語→日本語訳の翻訳課題は、「拝金主義を助長するショート動画の弊害」に関する記事でした。  私は4回目の受験となりますが …

続きを読む


クラウド翻訳Gengoは、駆け出しの翻訳者におススメ!その理由を解説!【記事1.15】

 クラウド翻訳会社のGengoに登録することは、翻訳業界について理解するのに最適です!  その理由は、次の3つです。  ①スタイルガイドが分かりやすいことです  ②運営側からのサポートがある  ③案件 …

続きを読む